040332

改訂情報:Web Scheduler v2.0、File Uploader 4.0

改訂情報:Web Scheduler v2.0、File Uploader 4.0

オリジナルバージョンアップに伴うバージョンアップ

[Web Scheduler v2.0]

  《ver 1.5→ver 2.0》

   2016年以降に新設される「山の日」に対応した。
   全画面をXHTMLに準拠した。
   利用可能な添付ファイルで、ZIP及びPOWER_POINTを追加した。


http://www.transformsite.com/scheduler.html

[File Uploader 4.0]

  《ver 3.0→ver 4.0》

   文字コードをUTF-8とした。
   アップされるファイル名が、全文字が英数字、アンダーバー、ハイフンの場合、オリジナルのまま保存/ダウンロードされるようにした。
   デフォルトの取り扱いファイルに、PNG形式を追加した。


http://www.transformsite.com/upload.html
2014/10/04 (Sat)  No.97

改訂情報:CHARM BOARD v4.1、Topics Board v4.2

改訂情報:CHARM BOARD v4.1、Topics Board v4.2

オリジナルバージョンアップに伴うバージョンアップ

[CHARM BOARD v4.1]
  《Ver.4.01 →Ver.4.1》

   管理画面内の返信フォームを拡大した。
   管理画面内の返信フォームにて、記事の掲載許可制のとき、その許可の可否を選択できるようにした。

http://www.transformsite.com/charm.html

[Topics Board v4.2]
  《ver.4.0→ver.4.2》

   PDF,EXCEL,WORD等の添付ファイルに対して、それぞれに適合するアイコンを表示するようにした。

http://www.transformsite.com/topicsboard.html
2014/07/27 (Sun)  No.96

改訂情報:File Uploader v 3.0

改訂情報:File Uploader v 3.0

オリジナルバージョンアップに伴うバージョンアップ

[File Uploader v 3.0]

  《ver 2.7 →ver 3.0》

  全画面をXHTMLに準拠

  管理画面からのファイル削除時にカウントデータが削除されにあ不具合を修正。


http://www.transformsite.com/upload.html
2014/07/14 (Mon)  No.95

改訂情報:Honey Board v5.23

改訂情報:Honey Board v5.23

[Honey Board v5.23]

  《改造》

    ユーザ投稿記事修正機能追加

    各記事内に編集ボタンを設置
      {掲示板最下部にある削除フォームは廃止}

    画像などのバイナリファイルを投稿可能にした

    アルバム機能追加

http://www.transformsite.com/honey.html
2014/06/02 (Mon)  No.94

新着/改訂情報:Cosmo Navigator v 5.24/Link Visor v 3.3/Quick DB v 3.8

新着/改訂情報:Cosmo Navigator v 5.24/Link Visor v 3.3/Quick DB v 3.8

[Cosmo Navigator v 5.24]
  《改造》

 バナー登録機能追加
  登録出来るバナー画像は「gif,jpeg,png」になります。
  サイズは横88px 縦31px{init.cgiにて設定}
  バナーを登録しない場合は「No Banner」というバナーが表示される
  バナーをクリックすることにより登録サイトに移動可能
  管理モードも対応

 CSSファイルの位置を変更した。

 HTML画面をXML準拠とした。

http://www.transformsite.com/navi.html


[Link Visor v 3.3]
  《改造》

 バナー登録機能追加
  登録出来るバナー画像は「gif,jpeg,png」になります。
  サイズは横88px 縦31px{init.cgiにて設定}
  バナーを登録しない場合は「No Banner」というバナーが表示される
  バナーをクリックすることにより登録サイトに移動可能
  管理モードも対応

 CSSファイルの位置を変更した。

 HTML画面をXML準拠とした。

http://www.transformsite.com/linkv.html


[Quick DB v 3.8]
  《改造》

 添付ファイルを複数(3)添付可能にした
   アップデート留意事項 ←詳細情報ページを参照

 HTML画面をXML準拠とした。

http://www.transformsite.com/quick.html
2014/05/16 (Fri)  No.93

改訂情報:Message ENQ Ver 2.2

改訂情報:Message ENQ Ver 2.2

[Message ENQ Ver 2.2]

  《改造 vol.2》

    コメント { ワード検索機能 } 追加

    ページ繰越ボタンを改良。
     ボタン数の表示を常に最大10個までとし、「前へ」「次へ」ボタンを自動表示とした。
2014/05/01 (Thu)  No.92

新着/改訂情報:Message ENQ Ver 2.2

新着/改訂情報:Message ENQ Ver 2.2

[Message ENQ Ver 2.2]
  《改造》

   コメント投稿者名項目追加
    コメント投稿者名を入力可能にした
    init.cgiにてon/off設定可能

      # コメント投稿者名使用
      # 0=no 1=yes
      $cf{namekey} = 1;

    管理モード{コメント削除画面}にも対応

   管理者へのメール送信機能追加
    コメント投稿を管理者にメールする
     init.cgiにてon/off可能

   HTML画面をXML準拠とした。

   スタイルシートを別ファイル化し、位置を掲示板トップに移動した。

http://www.transformsite.com/message_enq.html
2014/04/30 (Wed)  No.91

改訂情報:File Uploader v 2.7

改訂情報:File Uploader v 2.7

オリジナルバージョンアップに伴うバージョンアップ

[File Uploader v 2.7]
  

  《オリジナルバージョンアップ内容》
    データ受理モジュールをCGI-Minimal.pmに変更。

http://www.transformsite.com/upload.html
2014/04/08 (Tue)  No.90

改訂情報:GateWayBoard v5.0

改訂情報:GateWayBoard v5.0

オリジナルバージョンアップに伴うバージョンアップ

[GateWayBoard v5.0]

  《ver4.5→ver5.0》

  {オリジナルバージョンアップ内容}

  入室画面のデザインを改訂した。

  入室ID/パスワードの保存機能を追加した。

  全画面をXHTMLとした。

http://www.transformsite.com/gatewaybbs.html
2014/03/25 (Tue)  No.89

改訂情報:GateWayBoard v4.5

改訂情報:GateWayBoard v4.5

[GateWayBoard v4.5]

  《改造》

     各記事内に「編集」ボタンを設置
     最下部の編集フォームは廃止

     添付データの容量サイズの表記を改良した。

http://www.transformsite.com/gatewaybbs.html
2014/02/21 (Fri)  No.88